2008年08月30日

森林浴〜滑川の森

DSCF4034.jpg DSCF4033.jpg
お友達とヒルトップコテージ&ファームに行ってきました。ファームで食べたトマトスープのスパゲティが美味しかったです。
近くではブルーベリー摘みを楽しんでいる人達も。残暑の厳しい一日でしたが、マイナスイオンをたっぷりと浴びて、お喋りもいっぱいできて充実した一日でした。わーい(嬉しい顔)
&蝉の鳴き声が夏の終わりを告げていました。
posted by okuda at 00:00| Comment(6) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
お喋りもいっぱいできて…… 楽しかったでしょうネ

吹矢はじめませんか。
吹矢を吹いているよりもお喋りが多いくらいで賑やかです。
7日は、本町コミセンで1〜5時まで
14日は、田間宮生涯学習センターで9〜12時まで
定例会は、毎週日曜・1〜5時・本町コミセンです。

遅れてきても・早く帰っても自由です。月1,000円会費・道具は個人持ち・一式で1万円位から。構成は男女半々くらい。会員27名・例会は15人位でワイワイガヤガヤ・昭和25年生まれから昭和3年生まれまで、幅広い年齢層で楽しんでます。

運営方針:ホッとした時間を共有したいです。支部長は私です。
Posted by そうちゃん at 2008年09月04日 09:50
お誘い有難うございます。更年期が落ち着いたらゆっくり考えます。(^u^)
どこか近くで美味しいお店が教えてください。ジャンルは問いませんので宜しくお願いします。
Posted by おくちゃん at 2008年09月06日 19:14
お誘い有難うございます。更年期が落ち着いたらゆっくり考えます。(^u^)
どこか近くで美味しいお店があったら教えてください。ジャンルは問いませんので宜しくお願いします。
Posted by おくちゃん at 2008年09月06日 19:15
ラーメン好きですか…… 市内逆川のヤオコーそばのラーメン店『次念序・じねんじょ』開店前から行列です。8月まではフラワーセンターに在ったお店だそうです。わたしは行列してまでというのは苦手です、落ち着いたら行ってみます……

日本そば好きですか……
元精米所  完全 いしうす 自家製粉 手打ち蕎麦
騎西町外田ヶ谷1026  電話 0480−73−5688
定休日・・・日曜日 月曜日 
営業時間・・午前11時〜午後3時まで
開業20年 

このお店は、食べてきました、元精米所だけあって美味しかったです。テーブルの数の割に駐車場はたっぷり…

てんぷら頼む時ご注意、値段の割にボリュームあり!

いってらっしゃ〜い。 定休日に気を付けて!
Posted by そうちゃん at 2008年09月06日 19:34
店名・石臼のそば おがわ・さんです。
Posted by そうちゃん at 2008年09月07日 09:01
ラーメンもお蕎麦も大好きです。但し、私はとんこつラーメンは苦手なのです。お蕎麦屋さんは是非行ってみたいと思います。(^v^)
有難うございました。
Posted by おくちゃん at 2008年09月07日 20:22
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/18799030

この記事へのトラックバック