2008年08月30日

森林浴〜滑川の森

DSCF4034.jpg DSCF4033.jpg
お友達とヒルトップコテージ&ファームに行ってきました。ファームで食べたトマトスープのスパゲティが美味しかったです。
近くではブルーベリー摘みを楽しんでいる人達も。残暑の厳しい一日でしたが、マイナスイオンをたっぷりと浴びて、お喋りもいっぱいできて充実した一日でした。わーい(嬉しい顔)
&蝉の鳴き声が夏の終わりを告げていました。
posted by okuda at 00:00| Comment(6) | TrackBack(0) | 日記

2008年08月16日

最高!サザンLIVE!

DSCF4023.jpg DSCF4025.jpg DSCF4029.jpg
行ってきました!日産スタジアムでのサザンのコンサート!7万人の想いが届いたのかコンサート中は雨も降ることなく、会場を演出しているかのように満月がきれいでした。なつかしい曲が想いでと重なってウルウルしたり、アップテンポの曲では大盛り上がり!とにかくサザンは偉大です!手(チョキ)
posted by okuda at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2008年07月27日

夕空

DSCF4007.jpg DSCF4020.jpg DSCF4021.jpg
会社の駐車場&自宅から撮った夕立後の写真です。温暖化の影響なのか今年は夕立が多く、自宅のテレビが故障したり、会社の電話も使えなくなったりと大変でした。そんな人間の世界を包み込むようなきれいな空でした。 わーい(嬉しい顔)
posted by okuda at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2008年07月26日

祝鴻巣花火大会!

DSCF4014.jpg DSCF4013.jpg
わずかではありますが、毎年当社も協賛させていただいている花火大会!我が家の2階からもよく見えます。残念ながら3尺玉は会場で見た方がかなり迫力があったようです。鴻巣の夏の風物詩となった花火大会、長く続いて欲しいです。るんるん
posted by okuda at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2008年07月13日

古代蓮

2008_0713N@0007.JPG 2008_0713N@0006.JPG
2008_0713N@0005.JPG 2008_0713N@0004.JPG
実家の友達と現地集合で行田の古代蓮を見てきました。午前9時頃でも駐車場は一杯。今が見頃なのかな。色々な種類の蓮の花が咲いていましたが、さすが凛として清楚な花に感じました。午後は鴻巣の夏祭り。とにかく今日は行田も鴻巣もかなり暑かったぁ。晴れ
posted by okuda at 00:00| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記

2008年06月15日

ヒルトップコテージ

DSCF4004.jpg DSCF4003.jpg
DSCF4005.jpg DSCF4006.jpg
ハーバルハウスの姉妹店、ヒルトップコテージに行ってきました。森林公園近くの小高い山の中にありました。ハーバルハウス同様自然の中でゆっくりと時が流れている様な場所です。隣接してレストランやブルーベリー園もあり、ちょっとした避暑地にいるみたいでした。喫茶店
posted by okuda at 23:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2008年06月12日

紫陽花

DSCF0057.jpg DSCF0056.jpg y`jA.jpg

梅雨の晴間に撮った真っ青な空と年々巨大になっていく我が家の庭の紫陽花。
ペチュニアは実物とは違うのですが、実家のと似ているので拝借しちゃいました。母の日に実家の母に贈ったペチュニアが旅行の間に枯れかかってしまったそうです。それがついこの間行ったとき見事に生き返っていました。苦労性の母だからこそ、娘からもらった花を枯らさないよう、大事に育ててくれているのだと思います。
posted by okuda at 21:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2008年06月08日

群馬県立館林美術館

DSCF0051.jpg DSCF0053.jpg DSCF0054.jpg
実家の友達とロマンチック街道で食事をしてから、近くにある県立館林美術館へ立ち寄りました。今は人間像をテーマとして、ピカソを始め沢山の作家の作品が展示されていました。この美術館、写真の通りかなり立派できれいですが、結構空いてます。展示物によって入場料が違うのかな?今日は800円でした。わーい(嬉しい顔)
posted by okuda at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2008年06月06日

ちょろちゃんの寝相

DSCF0036.jpg  DSCF0035.jpg
余りにも無防備なちょろちゃんの寝相。猫
6月2日(月)の梅雨入り以降何だか気持ちもどんより曇りがち。バッド(下向き矢印)
話は飛びますが、スペースシャトルに乗っている星出さん達は今頃どんな地球を眺めているのでしょうか。今日は『星の王子さま』を読みながら寝ようかな。
posted by okuda at 00:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2008年05月31日

我が家の癒し系

DSCF0026.jpg DSCF0024.jpg 2008_0529n[onEX0006.JPG

雨が続き、肌寒さに我慢できず又コタツを作ってしまいました。
洗濯物を乾かすためにつけたストーブで部屋が暖まり、ねこちゃん達は専用ソファで幸せそうに寝ていました。
又飽きるとハムスターを見学したり、うらめしそうに降り続く雨を眺めたりして時間をつぶしてます。
このねこちゃん達は1年前に荒川の土手に捨てられていたのを娘の友達が拾ってきて我が家で飼うことになった子達です。前に飼っていたねこが死んでしまったばかりで又いつかそんな思いをするのは嫌だったのですが、今は本当にちょこちゃんとちょろちゃんに「うちの家族になってくれて有難う!」って思います。猫
posted by okuda at 00:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記